今年のポット洗い終了

2025.08.04

BLOG

今日は朝から曇り、昼から晴れ。気温は28°c朝、家を出た瞬間からムワっと蒸し暑い気温でした。今日も朝からガーベラの採花と調整作業をしました。今年植えたエフクリーン温室のキミッヒの茎が、少し伸びてきて2 L になりました(少しダブルステムですけど)。相変わらずフラウはちんちくりんです。50センチ以下なので、全部Lです(ダブルステムですけど)。そういえば、セーラー、オラフも全部ダブルステムだわ!少しのダブルステムは、茎が硬いのを選別して出荷しています。昨日肥料を作っている時、絶望的な暑さだったので、ガーベラ達もそりゃ機嫌よく茎を伸ばしている場合じゃないよね、と感じました。ここ数日かなりの高温だったので、2週間後にどうなるか観察しようと思います。花を切り終えてから、農園主はくそ暑い中、40年もの温室2カ所の薬散をしました。農園主がいなくても、今日の調整作業も、よってってさんのパックまで午前中に終わりました。

午後からは昼寝をして、母親がよってってさんにガーベラを持って行き、私は出荷の準備をしました。農園主は、昨日のポット洗いの続きをしました。やっとこさ、今日で全部洗い終わりました☆木曜から雨みたいなので、雨の前に全部洗えて良かったです。

それから農園主は、作業場の隣のガラス温室の奥にコナジラミがいたので、奥だけ薬散をしました。最近、温室の前(南)にはいないのに、奥(北)にいます。草のせいかな?明日も頑張りま〜す。

 

CATEGORY

RECENT POSTS

CALENDAR

8月 2025
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031