重油とエアコンと補助金と
2025.07.07
今日は朝から晴れ。気温は26 °c。今日も朝からガーベラの採花と調整作業をしました。エフクリーン温室のウォーターメロンケーキの蕾が伸びてきて、もうすぐ花が咲きそうです。最近になって気づいたのですが、今年はオレンジ、アプリコット系の花を入れすぎてしまいました。市場の人の売れ筋を聞いて選んだので、今年はいつもと違う感じの品種構成になっています。今年植えた。フラウとキミッヒは、ちんちくりんでほとんどLです。新しい花が咲いてきても、2年株の花が減ったので、今日も午前中に調整作業が終わりました。農園主は、花を切ってから、40年もの温室の薬散をし、作業場の隣のガラス温室東側の薬散もしました。
午後からは農協の人が来て、エアコンを導入して重油使用を減らす農家に配られるという、なんか難しい補助金の申請の手伝いをしてくれました。農協の人と農園主で、去年までに取り付けた、エアコン18台分の写真を撮ってくれました。あと、エアコンの領収書がいると言われたので、必死でエアコン屋さんのサイトをあさって、領収書の印刷しました。スマホ音痴な私なので、領収書4枚を印刷するのに30分もかかりました。どれがドコの領収書か、画像が小さいので区別がつかなくなって、1人でパニックになりました。多分、領収書4枚で合っていると思うのですが、、、明日提出してみます。明日も頑張りま〜す。