ペアケーキ植えました
2025.07.06
今日は朝から晴れ。気温は26 °c。今日は早朝からガーベラの出荷をし、それからいつものように採花と調整作業をしました。やっと花が減ってきて、調整作業が10時半頃に終わりました。求めていたのはこの量です。やっと夏って感じがしてきました。農園主は花を切ってから、新しいガラス温室の薬散をし、今日も作業場の隣のガラス温室の東側を中心に薬散をしました。葉の裏に毎日コナジラミがついています。農薬をかけた後は、ほぼゼロになっているのに、次の日見たら増えているのです。コナジラミの襲撃が、いつまで続くのか不安になってきました。
午後からは昼寝をして、私と農園主で小さい方の40年もの温室で、この前ダコニールをかけた鉢にロックウールを置きました。ロックウールを置いてから、ペアケーキを植え付けました。去年デュメンオレンジさんの展示会で、かわいいと思った淡いピンクの品種です。去年、4月に植える苗を注文したのですが、苗の生産が遅くなり7月1日に入荷しました。7月まで待ってでも植えてみたかった品種なので、咲いてくるのが楽しみです♫あと140株をドコに植えるか思案しています。今日の作業の様子はこちら⇓
明日も頑張りま〜す。