空調服アゲイン
2025.08.27
今日は朝から晴れ。気温は26 °c。農園主が寝坊しました。しかし、いつも早めに作業場に集合しているので、寝坊しても仕事には間に合いましたよ。今日も朝からガーベラの採花と調整作業をしました。エフクリーン温室と新しいガラス温室を切って、午前中によってってさんのパックまで終わらせました。農園主はエフクリーン温室の薬散をしました。レンブラントとスパイダーバンブーに、コナジラミがいました。実習生達が虫に気付いたら報告してくれるので、かなり助かっています。マリモとブラックパールとバンブーの葉先に灰カビ病も出ていたので、殺菌剤のスミレックスも混ぜました。合鍵病が出ている。バンブーは花が増え始め、 ダブルステムのLでしたが100本分キャップしました。ハデスはダブルステム過ぎてダメダメです(笑)出荷できまへん。
午後からは昼寝をし、母親がよってってさんにガーベラを持って行きました。私と農園主で明日の出荷の準備をして、農園主はさらに、明日の新しいガラス温室での薬散の準備をしました。そこだけ夜冷していているので、朝一で薬散すると涼しいのではないかという仮説を立てています。Amazonで空調服がセールになっていたので、もう1枚空調服を買い足しました。が、しかし、2 Lを買ったと思ったらLでした。農園主にはちょっと小さいような気がしますが、「まぁ、いいか!」という感じです。
明日も頑張りま〜す☆