温室内が暑くなってきました

2025.03.23

BLOG

今日は朝から晴。気温は10℃。今日は早朝からガーベラの出荷をし、それからいつものように採花と調整作業をしました。この前から、広い方の40年もの温室のサイドを、朝から夕方まで開けていました。それが良かったのか、サンディの茎が伸びたように感じます。3月に入り晴れると温室内が30℃近くになり、換気扇だけでは室温を下げられなくなっていたので、サイドの内張りのビニールをたくし上げて、更に温室のサイドのビニールをくるくるで巻上げ、室外の涼しい空気を取り込んでいました。そろそろ他の温室やパイプハウスの内張りを、片付ける時期になってきました。あと、苗場も片付けないと苗を置く場所がありません。4月から植替えが始まるので焦ってきました。

今日はまぁまぁの本数だったので、昼からも調整作業をし、夕方は弥生会計の入力をしておきました。クレジットカードの取り込みをもっと楽にできるように、イロイロ調べています。「CSV形式で取り込む」という私のボキャブラリーに無い言葉が、私を苦しめます。こんなん学校の授業で聞いたこと無いやん!学生時代からITリテラシーが全く伸びなかったため、私の事務仕事は低速です。もっと早く入力したい!またYouTube先生に聞いてみます。では、明日も頑張りま〜す。

 

 

CATEGORY

RECENT POSTS

CALENDAR

4月 2025
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930