倒れた花

2025.08.14

BLOG

今日は朝から晴れ。気温は26 °c。今日は早朝から出荷をし、それから農園主は、新しいガラス温室の薬散をしました。母親は40年もの温室で、倒れたサンディーの L を切りました。私はエフクリーン温室で、枯れてしまったウォーターメロンケーキを寄せました。この前、エフクリーン温室の葉かき作業が終わって、葉っぱのすき間が目立つようになりました。よく見たら、マロンとフラウが数株枯れていたので、枯れた鉢を運び出し、そこに良い鉢を運びました。文章にすると2行なのですが、なんだかムダに時間がかかる作業です。1人で鉢を持って行ったり来たり、、、2時間かけて30鉢位寄せることができました。これでまた、苗場に余っている苗を植えられます。

それから私は、新しいガラス温室で、薬散後の倒れたガーベラを昼まで切り続けました。途中でやめようかとも思いましたが、やり始めたら気になって止まりません。雨が続いて少し茎が柔らかくなっていて、かなり倒れていました。私が切っている間、農園主は、ガラス温室の周りに除草剤をかけ、40年もの温室の肥料を作りました。

午後からは少し昼寝をして、農園主は新しいガラス温室の薬散を続きをし、私は隣の肥料小屋で肥料を作りました。今日もまぁまぁ仕事が進みました。明日も頑張りま〜す☆

CATEGORY

RECENT POSTS

CALENDAR

8月 2025
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031