ネッククーラー
2025.08.13
今日は朝から薄曇り。気温は27.5°c。今日も朝からガーベラの採花と調整作業をしました。エフクリーン温室を切ってから、農園主はパイプハウスの薬散をしました。昨日コーナンに行った時に、凍らせて首に巻くやつを購入しました。「凍らせて首に巻くやつの名前」と検索したら、ネッククーラーと言われているみたいですね。私と同じワードで検索している人がいたみたいなので、安心しました。今日の薬散の時、農園主は、昨日凍らせておいたネッククーラーをつけ、さらにファンベストを着て薬散をしました。感想を聞いてみると、冷たいことは冷たいのだが、1時間も経たずにぬるくなってしまうとのことでした。もっと快適に薬散をしたいので、Amazon で保冷剤とクーラーボックスも購入しました。凍らせたネッククーラーを何個かと、冷たいお茶を入れて薬散に臨むみたいです。
今日も調整作業とよってってさん用のパックは、午前中に終わりました。昼からは少し昼寝をして、母親がよってってさんにガーベラを持っていき、私と農園主で、明日の出荷の準備をしました。明日はお盆休みの市場が多いので、鶴見さんとなにわさんだけの出荷になります。40年もの温室と新しいガラス温室が、肥料切れになっているので、明日は肥料を作る予定です。明日も頑張りま〜す☆