1年株伐採
2025.06.13
今日は朝から雨、夕方は曇。気温は20 °c。今日も朝からガーベラの採花と調整作業をしました。今日も少し花が減っていたので、午前中に調整作業が終わりました。農園主は昨日、作業場の隣のガラス温室で、植えたての苗の葉の裏に、コナジラミを見つけてショックを受けたので、早速午前中に薬散をしました。雨が降っていましたが、エイヤっと始めたみたいです。調整作業が終わってから、私と母親でダブルファンとトレーシーとトイズを切りました。午後から伐採予定だからです。
午後からは私と農園主で、新しいガラス温室で、午前中に花を切っておいた株の伐採をしました。これらの品種はまだ1年目の株ですが、去年からあまりにも咲かなかったので植え替えです。私が注文したダブルファン、、、うまく作ってあげられなくて、申し訳なかったです。
明日は伐採した株を捨てに行く予定です。それから殺菌剤をかん注して、ロックウールを置きます。明日はどこまで進められるかな。明日も頑張りま〜す♫