2カ所も薬散
2025.07.26
今日は朝から晴れ、気温は26°c。今日も朝からガーベラの採花と調整作業をしました。エフクリーン温室から切り始めました。去年植えたマリモグリーンちゃんの勢いがありません。もう株も小さくて全然咲かないので、植え替えてしまうかと思っています。今年植えたマリモダークは、前回切った時よりも少し茎が太くなって、いい感じに咲いています。しかし、去年の秋からガタガタになってきたので、今年はどうなるのかと恐れています。新しいガラス温室の花も切って、よってってさん用のパックまでを午前中に終わらせました。エフクリーン温室のガーベラを切ってから、農園主はそのまま薬散をしました。
午後からは昼寝をして、母親がよってってさんにガーベラを持って行きました。農園主は、午前中600坪の薬散をしたのにもかかわらず、午後から作業場の隣のガラス温室の薬散もしました。今日だけで1000坪分です。そろそろ倒れるのでは?と心配しています。週1回、農園主がきっちり薬散をしてくれたおかげで、コナジラミがほぼいなくなりました。作業場の隣のガラス温室の北側に少しと新しいガラス温室の東側にいるぐらいです。この暑さで、虫も弱ってきているのかもしれません。では、明日も頑張りま〜す。