明日の準備

2025.07.09

BLOG

今日は朝から晴れ気温も26 °c。今日も朝からガーベラの採花と調整作業をしました。水曜日なので、次切る金曜日の咲きすぎてしまう花を減らすため、昨日切った花も少し切りました。月曜日よりも少し花が多かったのですが、午前中によってってさん用のパックと、調整作業まで終わらせることができました。農園主は花を切った後、作業場の隣のガラス温室の薬散をしました。相変わらず外にもこんなジラミが飛んでいます。昨日、紫陽花のコナジラミを見ていたら、カマキリにめちゃくちゃ威嚇されました。カマキリにこんなに怒られたのは初めてでした。襲ってくる気満々のカマキリさん⇓

早く細い防虫ネットが届いてほしい、、、

午後からは昼寝をして、母親はよってってさんにガーベラを持って行きました。私と農園主は、40年もの温室で昨日よせた小さいサンディーの株を刈り取りました。⇓

刈り取ってからロックウールを置いて、明日使う丸型容器を新しい温室に運びました。明日晴れたら遮熱剤を吹き付ける予定です。ハシゴも運んで、温室の外側の端までホースがとどくか引っ張って、ギリギリとどきそうなのを確認しました。気をつけて吹き付けなくっちゃ。明日も頑張りま〜す。

 

 

 

 

CATEGORY

RECENT POSTS

CALENDAR

7月 2025
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031