ファンベスト
2025.08.08
今日は朝から晴れ時々曇。気温は26 °c。今日も朝からガーベラの採花と調整作業をしました。40年もの温室の自動カーテンのために、電気屋さんが基盤をつけてくれました。入口の近くなので、使いやすいです。⇓
今日は40年もの温室の新しく植えたサンディーが、めちゃくちゃ咲いていました。レッドルビーも咲いているのですが、茎が柔らかくて少し気分が落ち込みます。やはり夏でも茎がしっかりしたガーベラを作りたいです。そのためには、私達でも作りこなせる良い品種を選ぶに尽きます。サンディー以外に良い品種はないのかしらん。今年植えたオルセンも、ポンポン咲きのわりにはよく咲いて、茎がしっかりしています。
花を切り終えてから、農園主は新しいガラス温室の薬散をしました。今日からファンベストを着て薬散をしましたよ。調整作業が終わってから、農園主のファンベスト姿を写真に撮りに行ったら、バッテリーが切れて脱いでいました、、、3時間位バッテリーが持つみたいです。ベストは、思ったよりも涼しかったそうなのですが、今日は曇っていたから涼しかったのか?とも言っていました。⇓
午後から農園主は、新しいガラス温室の薬散をし、私は作業場の隣のガラス温室のガーベラを切って、母親はエフクリーン温室のガーベラを切りました。明日のエフクリーン温室は、かなり多そうです。明日も頑張りま〜す。