ゴミを捨てる

2025.09.24

BLOG

今日は朝から晴れ。気温は24 °c。今日も朝からガーベラの採花と調整作業をしました。最近5時半だと温室内が暗いので、ライトアップして切り始めています。暑さ寒さも彼岸までと言いますが、やっと日中も涼しくなってきて、エアコンをつけずに作業できるようになってきました。秋分が、昼と夜がちょうど同じ時間になると気づいた人って誰なの?私は40年以上生きていますが、多分春分、秋分に気づかずに死んでいったと思います。巨人の肩に乗せられて、自分では気づかない事を知れるのはありがたいことです☆先人の知恵を使って、もっとガーベラの品質を上げなくっちゃ。

今日も花が少なめだったので、午前中に調整作業が終わりました。農園主は花を切ってから新しいガラス温室の薬散をしました。この前、葉かき作業が全部終わったので、葉っぱが減ってかけやすくなったみたいです。しかし、まだコナジラミがいるみたいなので、丁寧にかけています。

午後からは母親がよってってさんにガーベラを持って行き、農園主が1週間分のガーベラのゴミを山に捨てに行きました。

私は明日の出荷の準備をして、今日の仕事は終わりました。明日はフリータイムの木曜日です♫40年もの温室の株が枯れているので、寄せてから苗を植えようと思っています。明日も頑張りま〜す。

CATEGORY

RECENT POSTS

CALENDAR

10月 2025
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031