台風22号

2025.10.07

BLOG

今日は朝から晴れ。気温は22 °c。今日は早朝からガーベラの出荷をし、それからいつものように採花と調整作業をしました。40年もの温室のカーテンが完成しているように見えますが、まだ業者さんから何も聞いていないので怖くて動かせませんでした。早く動かしてみたいのですが、カーテンが長すぎて、地面についています。そして、カーテンが換気扇に巻きこまれそうです。なんとかせねばなりません。

今日は前回よりも花が多く、12時までかかって調整作業をしました。農園主は昨日の続きのエフクリーン温室と40年もの温室の薬散をしました。そうそう、台風22号が発生して海上を進んでいるみたいです。ギリギリ本州には上陸しないみたいで、昨日まで展示会に行けるかどうかハラハラしていました。今朝、木曜日の雨マークが消えて、晴れになっていました。もし直撃であれば、40年もの温室の屋根のくるくるを巻き上げたり、サイドを閉めてビニペットを止めたりと、ちょっとやることが多くなって、展示会を諦めなくちゃいけませんでした。今年も行けそうなので、楽しみです。

午後からは、エフクリーン温室のフラウと新しいガラス温室の新植ガーベラを切って、キャップをして仕事を終えました。台風が来なくて良かったです。明日も頑張りま〜す♫

 

CATEGORY

RECENT POSTS

CALENDAR

10月 2025
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031