今日もふあふあ取る3

2025.10.02

BLOG

今日は朝から晴れ気温は19 °c。今日は早朝からガーベラの出荷をしました。それから私と母親で作業場の隣のガラス温室のイギーを切って、農園主は薬散をして、温室の周りに除草剤をまきました。それから母親は、40年もの温室の L を切ってキャップをしました。

私は何をしたかと言うと、また枯れた苗を寄せました。またまたエフクリーン温室のウォーターメロンケーキとセーラーが枯れてきました、、、オラフとレアビーは枯れてないのに、なぜこの子達は枯れていくのか?7時半から1人でウロチョロして、株を寄せ、枯れた株を鎌で刈取り、ダコニールをかけて、水に浸したロックウールを置き、余っている苗を植えました。3行で終わりますが、12時までかかりました。今日は74株も植付けました。

あれは5月の事ぢゃった〜。こんなに植えらんねぇよっ!と思う位の大量の試作苗を、頂いたのですが、枯れた所に植えていったら、あと3トレー弱です。まさかの苗が足りなくなってきた感、、、枯れてもまだ苗があるので大丈夫と思っていたのに、既に植えたい品種を使い切ってしまいました。ああ、これ以上枯れないで〜。あっ、写真撮るの忘れた〜。

午後からは私は久々に美容室に行き、農園主はエフクリーン温室のふあふあを取りました。

そうそう、昨日、新しいガラス温室のふあふあを取って、50% の遮光していましたが、なんだか暗かったので20% (15%?)に変更しました。1日中しおれなかったので、20%で大丈夫かも?明日も頑張りま〜す。

 

CATEGORY

RECENT POSTS

CALENDAR

10月 2025
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031