朝、大雨
2025.09.13
今日は朝から大雨。気温は25 °c。今日も朝からガーベラの採花と調整作業をしました。エフクリーン温室を切ってから、農園主は雨が止んでいたので薬散を始めました。実習生たちが新しいガラス温室を切っている時、また雨が降ってきました。切り終えてから、花を回収する時は曇っていたのですが、トラックの窓が全開で、雨水でびちゃびちゃになっていました。私は、窓全開にして車を停めた農園主を秒で恨みました。天気がややこしい時は窓を閉めて!、と何度も言っているのに、、、そういえば、朝は軽トラの助手席の窓が空いていて、座席が濡れていました。窓は常に閉めておくのが正解みたいですね。
今日は花が少なめだったので、午前中に調整作業とよってってさん用のパックまで終わりました。午後からは昼寝をして、母親がよってってさんにガーベラを持って行き、私と農園主で明日の出荷の準備をしました。そして、作業場の隣のガラス温室のイギーを切っておきました。
農園主が薬散をしている時、雨が降ったり止んだりで、葉っぱが乾いていなかったので、夕方にエフクリーン温室のサイドを閉めて夜冷をしました。今ファーモでチェックすると、23℃です。夜冷していない温室は26℃なので、エアコンが効いていそうです。シミになっていない事を祈ります。明日も頑張りま〜す。