
見学に来てくれました☆
2025.11.25
今日は朝から雨気温は12°c。今日は早朝からガーベラの出荷をし、それからいつものように採花と調整作業をしました。40年もの温室を切って、パイプハウスも切って、新しいガラス温室少しと作業場の隣のガラス温室も切りました。今日は雨だったので、農園主は薬散をお休みし、花を切ってから調整作業をしました。連休が開けたので、花を切ってから、母親は皮膚科に行って、3日前から出ている肩のブツブツの原因を診察してもらいました。この前急患で行った病院での診察と同様、やはり、帯状疱疹だったみたいです。Google 先生の診断結果とも同じでした。すごいやん。母親は、病院で薬をもらってきました。
今日は思っていたよりも花が多く、農園主も調整作業をしたのに、いつもより時間がかかりました。私は午後から歯医者の予定だったので、また今日もケツカッチンで焦りまくりました。焦ると事故の危険が高まるので、もっと余裕を持たなくっちゃ。
午後から御坊のガーベラ生産者さんが、インドネシア人の実習生と温室の見学に来てくれました。悩みはコナジラミみたいです、、、う〜ん。数年前からコナジラミが絶えにくくなっているので、激しく同意してしまいました。なんか簡単に害虫が消えるワザがあればいいんですけどねぇ。明日も頑張りま〜す☆