炭酸ガス開始

2025.11.24

BLOG

今日は朝から晴れ。気温は10 °c。今日も朝からガーベラの採花と調整作業をしました。エフクリン音質から切り始めたのですが、真っ暗です。ライトをつけないと、全く花が見えません。葉っぱもよく見えないので、虫の確認ができませんが、農園主の薬散のおかげで、コナジラミもおとなしくなったみたいです。最近、この温室でダニを見なくなったなぁ〜。新しいガラス温室も切って、今日も10時過ぎに、よってってさんのパックまで終わってしまいました。暇の果てです。植え換えた瞬間の夏よりも稼働している温室が多いのに、なんでこんなに少ないのかしら、、、そういえば、朝8時ぐらいにパイプハウスの炭酸ガスが出ているか気になって、ファーモをチェックしてみたら、2300 ppm ぐらいになっていました。むむ〜、ちょっと高すぎる気がしますが、見守ってみます。パイプハウスに行かなくても、作業場でチェックできるので超便利です。パイプハウスだけでも増えてほしい。農園主は花を切ってから、新しいガラス温室の薬散の続きをしました。

午後からは母親がよってってさんにガーベラを持って行きました。私と農園主は、カルチレンのロックウールを40年もの温室の隣のコンテナに収納しました。それから注文品のマリモダークとグリーンとスパイダーバンブーを切って、明日の出荷の準備をしました。花が少ないみたいで、今日も注文が多いです。明日も頑張りま〜す★

 

 

CATEGORY

RECENT POSTS

CALENDAR

11月 2025
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930