ブロワーの魔術師
2025.05.29
今日は朝から曇り、夕方から小雨。気温は17 °c。今日は早朝からガーベラの出荷をしました。昨日雨になるかもと心配していましたが、曇だったので、私は40年もの温室2カ所の薬散をし、農園主は新しいガラス温室の薬散をしました。お客さんが終わってから、私は苗を植えるのに使うロックウールのビニールを取って、農園主は作業場の隣のガラス温室で、昨日片付けたベンチのゴミをブロアーで吹っ飛ばしました。ブロワーの充電がすぐになくなってしまうのが困りものですが、充電器を2つローテーションしながら吹き飛ばしています。充電器を使うブロアーにはコードが付いていないので、快適に歩き回れるそうです。今日の作業風景はこちら↓
午後からは40年もの温室の肥料を作り、作業場の片付けをして今日の仕事を終わらせました。農園主が肥料を作っている間、苗が足りなくて植え付けられていなかった鉢に、カネヤ産業さんからの試作苗も植えてみました。イスラエルのガーベラ苗だそうです。なんか葉っぱが硬いような気がします。とりあえず、4品種植えてみたので、どうなるか観察してみます。この前植えたトゥエティーにツボミがついていました。↓
明日も頑張りま〜す☆