夕方も花切ってます
2025.08.01
今日は朝から晴れ。気温は25°c。今日も朝からガーベラの採花と調整作業をしました。広い方の40年もの温室を切ってからパイプハウスに行き、私はイギーとメラニーを切りました。この2品種は、植え替えの時にガラス温室から運んできたものです。思った以上にイギーの株が元気で満足しましたが、メラニーの方は株が元気なのに曲がっていたり、茎が短いのでほとんど L になってしまいました。みんなが新しいガラス温室を切っている時に、私と農園主でエルのキャップをしました。キャップをし始めてからすぐに、母親が村のお墓掃除から戻ってきたので、農園主は新しいガラス温室の薬散に行きました。今日も午前中に調整作業が終わりました。
昼からは少し昼寝をして、母親はエフクリーン温室のガーベラを切り、私は作業場の隣のガラス温室を切りました。農園主は、なぜかやる気満々で、私が切っているガラス温室の薬散を始めました。私は、農園主の薬散に追いつかれないように、必死で切り散らかしました。しかし、追いついてきたので、農園主にも切るのを手伝ってもらいました。切り終えてから、私はさらに新しいガラス温室のブエルタと試作品種も切りました。パスタシリーズとスパイダーも咲いてきましたよ☆そうそう、昨日の生産者さんの写真はこちら⇓
明日も頑張りま〜す。