暑くて何もできず
2025.07.02
今日は朝から晴れ。気温は25 °c。今日も朝からガーベラの採花と調整作業をしました。エフクリーン温室を切ってから、小さい方の40年もの温室のサンディも切ってしまいました。新しいガラス温室も切って、午前中によってってさん用のパックまで終わらせました。花を切ってから農園主は、パイプハウスの薬散をして、エフクリーン温室の周りの草に除草剤をかけました。この時期は、すぐに草が伸びてきてしまいます。冬に木を刈り取った裏山にも、もう草が生えてきています。温室の周りの草の管理も、大事な仕事です。
午後からは昼寝をして、母親がよってってさん用のガーベラを持って行きました。私と農園主で、新しいガラス温室で300 L の丸形容器の水を抜いて、作業場の隣のガラス温室に持ってきました。明日、トランスパーという遮光剤(遮熱剤かもしれません)を吹き付けるからです。さっき調べてみたら、明日は雨かもしれません、、、ずっと晴れが続いていたのに、なんてこった。吹き付けた瞬間、薬剤が流されることは絶対に避けたいです。明日の天気を見て決めようと思います。
今日の夕方も農園主は、作業場の隣のガラス温室の薬散をしました。まだコナジラミが、、、明日葉っぱの裏を見るのが楽しみです。明日も頑張りま〜す。