写真撮影

2025.10.19

BLOG

今日は朝から曇。気温は23 °c。今日は早朝からガーベラの出荷をし、それからいつものように、ガーベラの採花と調整作業をしました。40年もの温室とパイプハウス、それから新しいガラス温室少しと、作業場の隣のガラス温室を切ってキャップをしました。今日は先週の日曜日よりも少し増えたような気がしました。が、今日も午前中に調整作業が終わりました。農園主は花を切ってから、昨日の続きのエフクリーン温室の薬散と小さい方の40年もの温室の薬散をしました。

午後からは少し昼寝をして、私はガーベラの種類のページの新品種の撮影をしました。今年植えたカリストとジョベルケーキは、枯れてあまりにも本数が少なくなったので、載せないことにしました。スーパーでもらってきたハッピーターンの箱に、白いコピー用紙を敷いてペットボトルの蓋を置き、そこにガクだけにした花を乗せて、上からライトで照らしてスマホのカメラで撮影しました。

写真を撮り終えて品種の順番を考えて終わったと思ったら、オラフの撮影をし忘れていて、もう1度箱を準備して撮り直しました。またさらに品種の順番を考えて終わったと思ったら、マインドセットの撮影をし忘れていて、もう1度箱とライトを用意して撮影し直しました。気付いて良かったです。明日写真を業者さんに丸投げしようと思います。明日も頑張りま〜す☆

 

CATEGORY

RECENT POSTS

CALENDAR

10月 2025
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031