いろいろできた☆

2025.11.20

NEWS

今日は朝から晴れ。気温は7 °c。今日は早朝からガーベラの出荷をし、母親は40年もの温室のサンディーの L を切り、私と農園主で、来年エフクリーン温室で使う鉢を運びました。夏に洗って、海上コンテナに置いていました。トラックに乗せてエフクリーン温室の入り口まで運び、2人で行ったり来たりしながら運びました。それから日置川清掃さんに苗トレーや肥料袋、遮光のふあふあと、父親がパイプハウスの横に適当にまとめていたビニールを捨てに行きました。この父親のビニールが、水を含んでいる+土にまみれている+重い+防油堤が邪魔で持ち上げないと車にたどり着けない、という4重苦を抱えていました。私は無視したかったのですが、農園主は捨てたいみたいでした。仕方なく、2人で引っ張りまくって、どうにか車に乗せることが出来ました!かなり疲れました、、、

午後からは、農園主は液肥混入機をどうするか業者さんに電話してアドバイスをもらい、私と母親でサンディLのキャップをしました。電話が終わってから、農園主は、作業場の隣のガラス温室の入り口のサイドを降ろしました。これで全温室の冬支度が終了しました。今日はまぁまぁやりたいこと進んだので良しとします☆明日も頑張りま〜す☆

 

 

CATEGORY

RECENT POSTS

CALENDAR

11月 2025
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930