ガラス温室植え付け

2025.06.05

BLOG

今日は朝から晴れ。気温は16 °c。今日は早朝からガーベラの出荷をし、それから私は40年もの温室の薬散をし、農園主はパイプハウスの薬散をしてから、パイプハウスの周りに除草剤をかけました。それが終わってから、農園主は作業場の隣のガラス温室でふあふあを広げて固定しました。多分毎年使っているスカイクロスという遮光カーテンで遮光するよりも、温室内が涼しくなるはずです。涼しくなって欲しい、、、

私はその間、次に使う鉢の消毒をしました。ハイターに鉢を浸けていくのですが、重なった鉢に隙間を作って、ムラなく鉢全体が殺菌できるようにしていきます。この前使って溜めていた水が汚かったのですが、ハイターを投入してそのまま使っちゃいました。大丈夫かしら、、、途中から農園主も手伝ってくれましたよ。

午後からは昨日ロックウールをセットした鉢にキキとジェディとマインドセットを植え付けました。キキの苗がめっちゃくちゃ大きくて植えづらく、おまけに葉っぱが丸々してボーボーに生えた多芽の苗が50株ぐらいありました。この子たち、ちゃんと育つのかしら、、、今年はいつもよりも新品種に挑戦するので、気が抜けません。明日も頑張りま〜す☆

 

 

CATEGORY

RECENT POSTS

CALENDAR

7月 2025
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031