肥料作ったよ

2025.11.09

BLOG

今日は朝から雨。気温は19 °c。今日は早朝からガーベラの出荷をし、それからいつものように採花と調整作業をしました。40年もの温室から切り始めたのですが、マロンの茎が硬くなっていました!クリストフの株が少し小さくなって、茎も短めになり切りやすくなっています。サンディーは株元の方で茎にヒビが入り、花が半円になっている奇形状態のものがちらほら出ています。なんでこうなるのかな?わかる人がいたら教えて下さい。

今日も花が少なかったので、午前中に調整作業が終わってしまいました。雨が降っていたのですが、農園主は花を切ってから新しいガラス温室の薬散をしました。私は農園主が薬散を終えるまで、40年もの温室の肥料を測っておきました。

午後からは少し昼寝をして、雨が止んでいたので、40年もの温室の肥料を混ぜに行きました。水を溜めている間、私は枯れたジョベルケーキを寄せました。なんかまたジョベルケーキが枯れています。そして花も全然咲いてません、、、いつ増えてくるのか心配になってきました(汗)去年の秋も少なかったなぁ〜。明日も頑張りま〜す。

CATEGORY

RECENT POSTS

CALENDAR

11月 2025
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930