マインドセット多し

2025.10.17

BLOG

今日は朝から晴れ。気温は22 °c。今日も朝からガーベラの採花と調整作業をしました。昨日 L を切っていたおかげで、40年もの温室は早めに切り終え、それからパイプハウスと新しいガラス温室、作業場の隣のガラス温室も切って、10時過ぎから調整作業をしました。作業場の隣のガラス温室のマインドセットが、めちゃくちゃ咲いていました。ちょっと奇形も多いのですが、、、そして茎が柔らかめ。それよりも、ささめゆきは切った瞬間から、茎が柔らかいので曲がってきます。このコどうしましょ。出荷してもいいのかしら?と、いつも悩んでしまいます。出荷してるんですけどね。あなた、お花屋さんに迷惑をかけているんぢゃないの?と問いただしたくなります。

農園主は花を切ってから、パイプハウスと作業場の隣のガラス温室の薬散をしました。薬散の途中で40年もの温室の自動カーテン費の振込に行ったようです。補助金の申請まであと一歩です。

今日は午後からも調整作業をして、実習生たちにミッシーの葉かき作業をしてもらいました。古い葉っぱを取ると株がスッキリします。そして農薬がかけやすくなって、農園主が喜びます。今日はエフクリーン温室のフラウやマリモ切らず明日切るようにしたので、明日の花の本数が気になります。明日も頑張りま〜す。

 

 

 

CATEGORY

RECENT POSTS

CALENDAR

10月 2025
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031